デジタル経営カンファレンス2025
in兵庫
初開催
2026.
1.23
Fri
13:30 -16:30
(13:15 開場)
場所
神戸産業支援振興センター906
神戸市中央区東川崎町1丁目8-4
参加費
無料
参加人数
先着20名
主催
ITCサポーターズ兵庫
共催
NPO法人ITコーディネータ協会
後援
アデコ株式会社 ITCサポーターズ三重

基調講演 地域の中で輝く企業になるためのITとデジタル利活用とは?

ITコーディネータ協会 副会長 米田宗義
大きな変革期の真っ只中にあって、中小企業の経営や業務おけるITそしてデジタル活用は、外すことの出来ない要素となっています。
企業と行政の両方のDX、IT の支援を積み重ねてきた経験と、経産省、総務省の今後のデジタル関連の事業から、今後企業がとるべきIT戦略とはどういうものか、皆さんと共有したいと思います。
パネルディス
ディスカッション 専門家派遣による中小企業のデジタル化支援成功のポイント

アデコ株式会社
高山登茂和
ITコーディネータ
迫前美鈴 鈴木克彦
久保井 篤史
中小企業にとってデジタル化は喫緊の課題です。
本パネルディスカッションでは3年間で約2,000社の支援実績を持つ専門家派遣事業より、中小企業のデジタル化成功の具体的なノウハウを解説いたします。
実際に現場で活躍している専門家が登壇し、成功の秘訣や陥りやすい落とし穴につて、実践的な議論を交わします。
企業の成長を加速させるヒントが満載です。
セミナー 中小企業支援を加速するAI活用戦略セミナー

ITCサポーターズ兵庫
理事 中山 真吾
急速に進化するAIを、中小企業支援にどう効果的に活かし、支援の質とスピードを向上させるか?本セミナーでは、最新のAI活用戦略を具体的な成功事例を交えてわかりやすく解説します。支援機関の業務効率化を図るためのAIツール導入法から、中小企業の新たな事業創出や競争力強化に繋げるための実践的なノウハウとヒントをお伝えします。
AIを「脅威」ではなく「最強のパートナー」にするための考え方と、明日から現場で使える具体的なステップを紹介。支援担当者、コンサルタント、そして中小企業経営者の皆様、未来の支援の形を共に学びましょう。
ご提案 ITCサポーターズ兵庫の今後の活動と活用法

ITCサポーターズ兵庫
代表 鈴木 克彦
デジタル化、IT導入において、ITコーディネータの必要性がますます上がっています。
ITコーディネータの活用とITCサポーターズ兵庫の今後の活動について、ITCサポーター
ズ兵庫代表が事例などを交えて解説します。
中小企業が直面するデジタル化の課題に対し、ITコーディネータがいかに経営視点とIT技術を結びつけ、具体的な成果を生み出しているかを事例で紹介します。また、地域でのデジタル変革を加速させるITCサポーターズ兵庫の具体的な活動計画や、共に活動する仲間を増やすためのメッセージもお届けします。地域社会の活性化を目指す方、プロフェッショナルな支援者としての未来を築きたい方は、ぜひご参加ください!

